12月1日放送【坂上&指原のつぶれない店】では、いま大人気の「ワークマン(WORKMAN))」が特集されました。現場の作業服や作業用品を扱っているイメージが強いワークマンですが、いまアウドドア商品が女性に大受けしているとのこと。番組で紹介されたワークマンの人気商品BEST5と購入先をまとめました。番組を見逃した方はどうぞ。
関連記事→【ヒルナンデス】ワークマンに潜入。冬に大人気のおすすめ商品は?
ワークマン(WORKMAN)とは?
機能性と安さで女性に大人気のワークマン。日経トレンディ「2019年ヒット商品ベスト30」の第1位にも輝きました。
もともとは、今から40年前の1979年に誕生した作業着専門店。現在の店舗数は850店舗で、なんとユニクロの国内店舗数よりも多いとのこと。
売上は930億円で、牛丼チェーンの「松屋」とほぼ同じ年間売上。
10年前の株価は1株260円、今年の最高値は1株9,650円。ここ10年で株価は37倍以上。
これだけの成長性をもった会社は珍しいですね!その成長を支える理由の一つが、販売されている作業着がアウトドアでも着用できるというポイントです。デザインが良いので女性にも大人気ですね。
ワークマンで人気の商品BEST5
【坂上&指原のつぶれない店】で紹介された女性に人気のWORKMAN商品BEST5をまとめました。
【第1位 エアロストレッチ防寒ブルゾン】
去年20万枚も売れた人気NO1アイテムはエアロストレッチ防寒ブルゾン。
この服の特徴は静電気抑制機能。電気を放電させる特殊な薬品が吹き付けられており、バチッと静電気が起きないように作られています。
軽さはなんと460g。また、風を完全にシャットアウトするので、防寒機能も高いです。
【第2位 ケベックNEO】
第2位は売り切れ必至のケベックNEO。発売から2週間で1万足も売れたようです。
細かいガラスの粒子をソールに埋め込む特殊加工がされている、雪の日でも滑らないスパイク機能が人気の理由です。
【第3位 4Dストレッチカーゴパンツ】
驚きの撥水力があるストレッチカーゴパンツが第3位。50回洗っても、撥水効果はおちないとのこと。
ウエストにはゴムがあり、ベルトいらずなところが女性にも大人気。水にぬれる家事をするときも大活躍です。
【第4位 綿アノラックパーカー】
火の粉がとんでも穴があかないのが特徴の綿アノラックパーカー。
素材はなんと綿100%!しかしその耐熱温度は275度。焚き火や火の粉ていどでは穴があかないようです。
【第5位 ファイングリップシューズ】
雨や坂でもすべりくいファイングリップシューズ。靴と地面の接する面積を多くしているため、滑りにくいのが特徴。
軽さはわずか400g。さらにゆったり目に履けるよう設計されているので、とても歩きやすいと評判です。
女性目線で開発された人気商品
【坂上&指原のつぶれない店】では、ワークマン人気商品BEST5以外にも、いま女子の注目を集めているさまざまな商品が紹介されました。そのほとんどが、女性目線で開発されたのこと。参考にどうぞ。
【ストレッチイージーパンツ】
開発者が病院で診察を待っていた時、看護師のポケットから携帯電話が落ちそうなのを見て開発された商品。
太ももの位置にポケットがついて、作業中でもモノが落ちにくいのが特徴です
2週間で売上1万本の大ヒットアイテム。激しい動きをしてもモノが落ちにくい、ポケットの位置が本当に絶妙です。
【防寒シューズ エルタ】
SNSのエゴサーチから生まれた商品が【防寒シューズ エルタ】。
「ワークマンの靴は安いから、火の粉が飛んで穴が開いても平気」 というコメントがきっかけで開発されたようです。
火の粉がついても穴があかない防寒シューズ。さらに防水機能もあるので、冬のアウトドアやキャンプに最適です。
【PVC防水シューズ】
完全防水で女性からの人気が高いPVC防水シューズ。これもエゴサーチから生まれた商品だと紹介されていました。
デザインはハイカットスニーカーとほぼ同じ、それでいて完全防水機能です。足元がスッキリして見えるので、女性からの人気が高いようですね。
【レディースレインジャケット ストレッチパーフェクト】
上下左右360度 伸びるストレッチ生地を使ったレインコート、「ストレッチパーフェクト」。雨の日にレインコートを来て、子供の世話をするママさんを見て開発されたようです。
作業着と同じ立体裁断を採用。そしてレインコートがズレないような滑りにくいコーティングがされている、高機能のレインコートです。
【イージス透湿透水防寒スーツ リフレクト】
担当者が夜に車を運転しているときにアイデアが浮かんだ【イージス リフレクト】。防寒カッパという位置づけです。
夜にライトが当たると反射する素材が使われています。反射ベストの技術が取り入れられているとのこと。
反射による安全性があり、さらには防寒機能も高いとのことから、夜間に走るバイクライダーたちに大人気の商品です。
【イージス防水 メッセンジャーバッグ】
ワークマンが女性に人気な理由
【坂上&指原のつぶれない店】では、ワークマンのアウドドア服が女性に人気な理由が説明されました。ポイントは3つ。
- 女性の本音は1対1で聞く
- どこにいても女性の行動観察
- SNSでエゴサーチ
担当者は毎日エゴサーチしているようですので、SNSで商品名と感想を発信すれば、意見が採用されるかもしれませんね。
並々ならぬ企業と担当者の努力によって、女性に人気がある実用的でファッショナブルな商品が開発されているようです。
ワークマンの安さの秘密
ワークマンは高機能なのに、価格はとても安いです。その秘密は?
1 価格を決めてから商品開発をしている
2 アパレルが真似できない大量発注
ポイントは、作業服のDNAを引き継いでいるということですね。そこが一般的なファスト・ファッションのブランドとは違うところだと思いました。
感想とまとめ
幹線沿いの作業着屋というイメージが強かったワークマン(WORKMAN)ですが、いまやおしゃれで実用的なアウドドア服を幅広く扱っているんですね。とても驚きました。
低価格でデザインもよく、実用性もある洋服がたくさん売られているようですので、番組で紹介された人気商品BEST5をさっそく見にいきたくなりました。