1月20日放送【スッキリ】の人気コーナーお願いビューティーチャーに、第5回美魔女グランプリに輝いた箕輪玖美さんが登場。グランプリから5年、今でも美しさをキープしている美の秘訣を紹介してくれました。
普段から生活に取り入れることができるもので、お金もほとんどかかりません。美しさをキープしたい女性は参考にどうぞ。
【関連記事】【スッキリ】美魔女・草間淑江さんが50歳の今も美しくいられる秘訣 →
美魔女グランプリ箕輪玖美さん
1月20日放送【スッキリ】に登場した箕輪玖美さんは2014年に開催された美魔女コンテストにエントリー。応募総数1,850名の中から見事グランプリに輝きました。当時の年齢は43歳、3児の主婦でした。
【外部サイト画像】美魔女グランプリは43歳の3児の主婦「圧倒的華やか」満場一致で3冠受賞 》》
48歳になった今でも、3児の主婦とは思えないエレガントな美しさを保つ見事な「美魔女」です。
美魔女オフィシャルYouTubeチャンネルより、箕輪さんのグランプリ受賞インタビューです。
箕輪玖美さんのInstagramはこちら。
https://www.instagram.com/p/B6W8OnxgfZH/
美魔女グランプリを受賞してからすでに5年もたった箕輪玖美さん。まったくアラフィフには見えません…。Instagramはセレブ感も満載です。ちなみにスッキリによると、箕輪さんの住居は東京都世田谷区の11LDKだそうです。
【スッキリ】で紹介された美の秘訣
【スッキリ】の人気コーナーお願いビューティーチャー。これまでも歴代の美魔女が登場。10年後も美しくいられる美の秘訣を紹介してきました。
【関連記事】【スッキリ】美魔女・草間淑江さんが50歳の今も美しくいられる秘訣 →
1月20日放送分に登場したのは、第5回グランプリの箕輪玖美さん。箕輪さんが話したスタイル維持の秘訣は次のようなものです。
飲み物専用の冷蔵庫
お水が大好きな箕輪さん。スタイルを維持するために毎日水を2リットル飲むようです。
ポイントは状況によって水を飲み分けること。これなら、たくさん水を飲むのも苦にならないですね。
- フレーバー付き炭酸水 ジュース代わりに飲む
- 炭酸水 レモンをしぼって食事のときにのむ
- 硬水 運動後にカルシウムやナトリウムを補充
スッキリで箕輪玖美さん宅にあったフレーバー付き炭酸水はこちら。
箕輪玖美さん愛飲の炭酸水はサンペレグリノです。これ好きな人、多いですよね!
お金をかけない運動
- スポーツジムは週1
- 毎日の移動は自転車
- 寝る前に30分のストレッチ
スポーツジムはお金がかかるとして…。移動に自転車を使ったり、寝る前の30分のストレッチはすぐにでも実践できそうです。ダイエットでも大切なのは習慣化ですよね。
10年後も美しくいられる美容法
箕輪さんはさらに10年後も美しくいられる美容法を紹介してくれました。
秘訣1:ボディラインが出るものを必ず着る
自分を甘やさないようにボディラインがしっかりと出る服を着ておられるようです。
家の中で寝るときも、ボディラインがしっかりと出るパジャマを着ていました。
常に自分の体型や姿勢を知ることがポイントなんですね。
秘訣2:はつみつ美容法
箕輪さんははちみつマイスター。非加熱の純正100%のはちみつには、風邪予防や美肌効果も期待できるようです。
箕輪さんは、料理で砂糖を使うかわりに蜂蜜を取り入れているようです。
- おすすめ → SHIRAHOSIの白いはちみつ
- 購入先はこちら
美魔女が教える意外なはちみつの使い方。それはマヌカハニーで歯磨き!
マヌカハニーは殺菌力が高いので、虫歯や歯周病に対して高い抗菌力があることが明らかになっています。
これは盲点でした。
秘訣3:緊張感をなくさない
箕輪さんが自分で決めているルールは一生ビキニを着ること。
緊張感をなくすと、スタイルが一気に崩れるようです。箕輪さんは美に対してほんとうに貪欲です。
感想とまとめ
スッキリに登場した美魔女の箕輪玖美さん。グランプリから5年たった今でも美しいままでした。お金のかからない美容法もあるので、ぜひ試してみてください。