1月24日放送の【ヒルナンデス】では、芸人であり現役の医師でもあるしゅんしゅんクリニックPが登場。風邪予防になる健康体操をおもしろおかしく教えてくれました。
ブリリカ
しゅんPのダンスはくせになる…(笑)
楽しく元気になりたいかたは参考にどうぞ。
しゅんしゅんクリニックPのTwitter。しゅんPさんはSNSを使って医療情報を積極的に発信しています。
https://twitter.com/fleming_miya/status/1193515480385900545
しゅんPさんの公式YouTubeチャンネルです。ヒルナンデスでも披露したヘイヘイドクターですね。
しゅんPストレッチのやり方
しゅんしゅんクリニックPは現役の医師です。大学を卒業後24歳で医師免許を取得。埼玉県のクリニックで内科医として勤務しておられます。
そんなしゅんPが【ヒルナンデス】に登場。風邪予防になる健康ストレッチのやり方を教えてくれました。
風邪予防には適度に身体を動かし、代謝を上げるのが必要だそうです。
しゅんPが紹介したストレッチは以下の3つです。
①肩甲骨ストレッチ
タイトル
- 写真のポーズで両手を外に開いたり、中に閉じたりする。
- ポイントは脇をしめて肩甲骨しめるようにする。
- 肩甲骨まわりの筋肉が刺激される効果がある。
リンパの流れを良くして疲れをとりやすくする効果が期待できます。
②大腿四頭筋ストレッチ
タイトル
- 右足を上げて右手でタッチする。
- 左足も同じようにあげて、左手でタッチする。
- リズムよく交互に行う。
足のポンプ機能を活性化させて血行を良くする効果が期待できます。
③呼吸筋ストレッチ
タイトル
右手を大きく振り上げ、わき腹を鍛えるようなイメージで伸ばす
写真ポーズのように行う。左右交互に。
肺まわりの筋肉を伸ばし呼吸をスムーズにする効果が期待できます。
感想とまとめ
しゅんPさんのストレッチ、笑いました。とはいえ医師として確かな知識があるしゅんPさんの体操。風邪予防には良いですね。
興味がある方は参考にしてください。