2019年12月28日放送の【満天青空レストラン】では、女子が大好きなおいしい水牛モッツァレラチーズが特集されました。MCの宮川大輔さんとゲストのトレンディエンジェルが訪れた場所とは、千葉県木更津にある大注目の自然スポット「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」。
ブリリカ
番組を見逃した方のために、情報をかんたんにまとめました。参考にどうぞ。
目次
【青空レストラン】に水牛モッツァレラチーズが登場
(画像はイメージ)
12月28日放送の【満点青空レストラン】では、2019年のトリを飾る極上食材として「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」の絶品・水牛モッツァレラチーズが紹介されました。
「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」はオープンしたばかりですが、水牛モッツァレラチーズやチーズを使ったピザの美味しさはすでにSNSでコメントしている人もいるほど。
めちゃくちゃ美味い水牛のモッツァレラチーズが食べれるクルックフィールズに行ってきました
チーズは美味しすぎるし建築は凄すぎた楽しめたチーズ好きはぜひ行ってみて………………https://t.co/WnyiC5mVWB pic.twitter.com/83FbRS8Unl— 織篠オルノ (@oruno0ri) December 22, 2019
きのうのシャンシャンは大爆睡だったけど、きょうは大収穫祭になりましたー🎶
ここは地球規模のこだわりフィールズですね。
職人こだわりの水牛モッツァレラチーズのピザを美味しく頂きました。
ありがとうございましたー✨ pic.twitter.com/lM5L1pk0Ew— U (@I_saw_youMuziko) December 26, 2019
KURKKU FIELDSのモッツァレラチーズの特徴
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)のモッツァレラチーズの特徴は、国産水牛から作られていることです。
【満天青空レストラン】の放送によると、KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)は乳用の水牛を使っているので、美味しいチーズができるようです。水牛ミルクの味は濃厚でとても甘いようで、宮川大輔さんいわく「牛乳と生クリームの間」。
水牛モッツァレラチーズの通販はある?
ブリリカ
購入方法を3つまとめました。
購入方法1:現地で直接購入
- 「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」で直接購入できます
- 販売数に限りがあるため、すべての人が購入できるわけではないとのこと
- 12月29日(日)からしばらくの間、整理券を導入し販売
- →公式サイトニュース「 水牛のモッツァレッラチーズ【購入整理券】について」
- ほかにも、東京や千葉のいくつかの店舗で販売可能なようです
購入方法2:公式サイト通販
- 「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」の通販サイトで購入できます。
- ただし、現時点ではSOLD OUT
購入方法3:日テレポシュレで通販購入
- 【満天青空レストラン】に登場した商品を購入できる日テレポシュレで通販購入できます
- →日テレポシュレ「KURKKU FIELDS水牛チーズ番組プレミアムセット」
モッツァレラチーズを使ったレシピ
【青空レストラン】に登場したモッツァレラチーズを使ったレシピは…
- カプレーゼ
- モッツァレラチーズつくね
- モッツァレラチーズのオニオングラタンスープ
→ 詳細な料理レシピは公式ブログをごらんください。
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)とは?
「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」とは株式会社KURKKU(クルック)が2019年、千葉県木更津市にある30ヘクタールの広大な「耕す」農場を舞台に、スタートした新たなプロジェクトです。
「農業」「食」「アート」の3つのコンテンツを軸に、サステナブル ファーム&パーク「KURKKU FIELDS」として、これからの人や社会の豊かさを提案するため、2019年秋に開業しました。
→「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」公式サイト
↓ 「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」公式YouTube
ちなみに「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」をプロデュースするのは、サザンオールスターズやMr.Children、back numberやDAOKOなど、数々のアーティストのプロデュースを手掛けるプロデューサー小林武史氏です。
→ 小林武史氏プロデュース! 千葉・木更津にサスティナブルを体感できる「クルックフィールズ」開業
小林武史さんは経済や環境問題に強い興味をおもちのようです。
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)場所とアクセス
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ):〒292-0812 千葉県木更津市矢那(やな)2503
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)へのアクセスは都心から約1時間半。千葉市内からであれば、40分程度で到着します。
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)営業時間と入場料
上記画像は公式サイトより引用しています。営業時間や入場料は変更の可能性があるので、正確な情報はKURKKU FIELDS(クルックフィールズ)公式サイトでご確認ください。
KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)クチコミ
2019年11月2日にオープンしたばかりのクルックフィールズ。すでに、良いクチコミがたくさん集まっています。施設はまだ完第1期のオープンで、これからも拡張するとのこと。施設が開発中というところで、残念なコメントもいくつか見られましたが、これからの発展に期待大です。
KURKKU FIELDSのベーカリーとダイニング。 pic.twitter.com/XVnK1jZGip
— 山口拓也@ワークキャリアの人 (@ikechan0201) November 3, 2019
大人の遠足🐄✨ @kurkku_fields
お野菜、卵かけごはん、チーズ、シャルキトリでBBQ🍖ぜ〜んぶ農場でとれたり作ったりしたもの。
SNSで募ったほぼ初対面同士だったけど、とても良きメンバーに恵まれた。大人になってからのほうが遠足って楽しいかも!?ってくらい。ほんと楽しかった〜♪ pic.twitter.com/3BTf7L8FpZ— 斉藤アリス (@alicesaito1) May 4, 2019
KURKKU FIELDSへ。BBQ、キャンプ、アスレチックなしでも十分アウトドアを楽しめるように丁寧に設計されててさすが。野外のウェイが苦手な大人にもおすすめ。派手なアクティビティがなくても子供も楽しめる。食が充実してるのでドライブ途中のランチにも良し。https://t.co/Tq8GbliYcO pic.twitter.com/54rQY33qwG
— 横田茂 / Afterhours (@geruyokota) December 9, 2019
11/2に第一期オープンした #クルックフィールズ に、31日に一足先にお邪魔しました。この3連休、千葉県の方は入場無料だったので行った人もいるのでは? もうまるでそこは竜宮城。水牛は可愛すぎるし、ごはんはおいしいし、鳥の鳴き声は聞こえるし、ヤギや乳牛は思い思いに遊んでいるし、最高です。 pic.twitter.com/9PBsOJ1MgU
— ちいき新聞いくら♪千葉埼玉茨城のローカルメディア編集者 (@chiiki_ikura) November 5, 2019
水牛モッツァレラチーズ、ぜひ食べてみたいです
28日放送【満天青空レストラン】で紹介された「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」の国産水牛のモッツァレラチーズ…ぜひぜひ食べてみたい!ダイエット中ですが…。
けれども、【満天青空レストラン】のような人気番組で紹介されると、通販で買うのは困難ですね。お正月の連休期間は、「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」に遊びに行く人も多そうなので、少し落ち着いたら現地に買いに行きたいです。
ブリリカ